下記のシナリオを読んで、3つのディスカッションに参加してください。
動画で学修した内容を参考にして、各ディスカッションでは、「あなたが考える」最良の選択肢を一つ選んでください。最良の選択肢は必ずしも一つとは限りません。選択肢を選んだ後に解説が表示されます。
3つのディスカッションに参加すると、最後に採点結果が表示され、設定基準を超えていれば、モジュールを修了することができます。

Case.13

患者報告アウトカム(PRO)の作成

事例

ある希少疾患Xに対する薬剤Aは、症状を安定させるために長期的な服用が必要である。その薬剤Aの臨床試験を実施するにあたり、有効性と副作用に関するアウトカムの一つとして患者報告アウトカム(Patient-reported Outcome:PRO)を採用することにした。既存のPROがないために、本研究のために新たに作成することになった。PROの作成過程で、患者の意見を取り入れるため、ある疾患Xの患者会に質問紙の作成を依頼した。その後、患者会が作成した質問紙をそのまま採用して、倫理審査委員会に申請中である。


<ディスカッション 1>

このような状況において、どのような問題が考えられるでしょうか?

 
 
 
 
 

<ディスカッション 2>

このような状況に対し、どのような対応が考えられるでしょうか?

 
 
 
 

<ディスカッション 3>

今後このような状況を予防するためには、どのような対策が必要でしょうか?

 
 
 
 
 

Question 1 of 3