各モジュールは、約10分の講義動画と事例検討から構成されます。動画を視聴し、その後事例検討を行ってください。どのモジュールからでも学修を始めることができます。 モジュール1:研究デザイン モジュール2:質問紙研究 モジュール3:マーカー研究 モジュール4:日常診療データを用いた研究 モジュール5:研究計画書 モジュール6:判定信頼性と妥当性 モジュール7:PPI(Patient and Public Involvement) モジュール8:データベース モジュール9:統計解析の原則 モジュール10:生存解析 モジュール11:多変量解析 モジュール12:アカデミックライティング モジュール13:利益相反